施工料金

予算に合わせた最適な施工をご提案します。業種によってご相談しながら施工部分を決めて行きますがスタッフやお客様が接する部分はほぼ全て施工いたします。※床やテーブル、椅子、トイレなど(施工部分をご相談により絞っての価格調整も可能)

 

・飲食店舗全般
・理容院・美容院・へサロン
・ネイルサロン・アイラッシュサロン
・フィットネスジム
・学習塾や学校
・病院やクリニック等

40坪以上の大型な店舗商業施設複合施設公共施設での施工も様々なケースがありますのでご相談の上最適な施工メニューをご提案しコストパフォーマンスに優れたプランをご提供いたします。

・複合施設
・公共施設
・複数台の車(トラックやタクシーなど

店舗規模や業種によって施工方法が変わってきますので、お見積もりのお問い合わせを頂いてからお客様の予算やご希望の施工内容をご相談して最適な施工プランをご提案いたします。是非お気軽にお見積もりのお問い合わせください!

施行費用ご相談

※小規模店舗20坪以内の目安として30万円前後からご相談をして、施工範囲を決めて料金をご予算に合わせております。

持続化補助金に対応

・ウイルス感染防止対策として助成金利用可能。
・ナノゾーン施工費用の2/3を助成金でカバー!
・持続化補助金の申請サポートも行っています。

ナノゾーンの施工は、ウイルス感染予防として『持続化補助金』の対象となっています。
これにより施工費の3分2を助成金を利用して施工する事が可能です。
店舗ビジネスでご利用出来る補助金や助成金関連の申請のサポートなども弊社で行っておりますので、是非お気軽にご相談ください。
※持続化補助金は審査の可否によって助成金が受けられないこともあります。助成金のお約束をする物ではありません。

よくあるご質問

Q:新型コロナウイルスにも効果はありますか?

新型コロナウイルスの親にあたるヒトコロナウイルス(98%骨格と遺伝子が一緒)のエビデンスは取得しております。

Q: 抗菌の効果はどのくらい持ちますか

ナノゾーン酸化チタンコートを施行した部分は、『半永久的』に効果を持続します。

但し、床などにナノゾーンを施行した上にワックスなどの上塗りをすると抗菌効果が低減してしまうので注意が必要です。

Q:コーティング出来ない物はありますか?

ナノゾーンは水溶性の為、様々な床材、壁材を始め家電製品や布製品にまで幅広く施行可能です。

施行した瞬間から抗菌作用を発揮し始めます。

Q: 酸化チタンが選ばれる理由は

ウイルスが蔓延し、アルコール除菌を始めとする消毒方法の他に光触媒酸化チタンが今最も注目されてきています。酸化チタンは化学的に安定しているので環境に無害であり、太陽光や蛍光灯の光、LEDなどを簡単に抗菌のエネルギー源として利用できる点にあります。

従来の紫外線が含まれていないと作用しない酸化チタンとは一線を記す最新の酸化チタンコーティングがナノゾーンなのです。

PAGE TOP